バックナンバー Back number

バックナンバー検索

  • 巻数で探す
  • 年代で探す

※ 論文タイトル・著者名で検索ができます。

※当サイトの掲載論文は出版者著作権管理機構委託出版物です。無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。
複製される場合は、そのつど事前に、出版者著作権管理機構の許諾を得てください。
出版者著作権管理機構:電話 03-5244-5088、FAX 03-5244-5089、e-mail

購入する

新薬と臨牀 第60巻11号

■座談会■ 糖尿病治療の最前線
  日本でのインクレチン関連薬登場1年を迎えて

東京大学大学院 門脇孝   


●総説●
COPDの新治療:長時間作用性β2刺激薬インダカテロール

ノバルティス ファーマ(株) 吉末元   


●基礎・診療の基礎●
OHIO Chamberにおけるスギ・ヒノキ科花粉連続曝露に対する
  ベポタスチンベシル酸塩OD錠の効果

慶應義塾大学 神崎晶   


ガバペン®シロップ5%の配合変化試験

ファイザー(株) 丹羽美乃理 


●診療の実際から●
非びらん性胃食道逆流症に対するオメプラゾールと
  エカベトナトリウムの併用による有用性の検討

大阪府済生会中津病院 蘆田潔   


疼痛を有する骨粗鬆症患者に対するエルカトニンと
  ビスフォスフォネート製剤との併用療法の検討

福島整形外科 福島博   


早期の2型糖尿病治療ステージにおけるリラグルチドの糖脂質代謝,
  血圧・心機能関連パラメーターに及ぼす効果

自治医科大学 岡田健太  


不眠を訴える入院患者の転倒・転落防止に対する
  ラメルテオンを用いたクリティカルパス導入の有用性

KKR高松病院 眞鍋伸次  


ミルタザピン服用による日中の眠気に関する検討

野崎クリニック 辻敬一郎  


慢性連日性頭痛に対する抗うつ薬の有用性の臨床的検討

ながせき頭痛クリニック 永関慶重  


フレカイニドが有効であった
  異所性心房頻拍の5歳女児例

宮崎大学 高木純一  


思春期男性の下痢型過敏性腸症候群に対する
  ラモセトロン塩酸塩(イリボー®錠)の使用経験

たけなかキッズクリニック 竹中義人  


原発性シェーグレン症候群に伴う口腔乾燥症に対する
  ピロカルピン塩酸塩(サラジェン®錠)
  長期投与による臨床効果

横浜南共済病院 長岡章平  


ピロカルピン塩酸塩にてドライマウスが改善された
  若年性慢性移植片対宿主病の1例

広島赤十字・原爆病院 明見能成  


●サプリメント●
アルガトリウムの色素沈着抑制効果および
  アルガトリウムとコラーゲンペプチドを組み合わせた
  食品による美白および肌質改善効果に対する検討

(株)明治 近山純乃  



◆Medical News in Brief
○新薬開発一覧
コラム&ブログ Column 資料室 Archive 制作書籍 Books

Page Top