バックナンバー Back number

バックナンバー検索

  • 巻数で探す
  • 年代で探す

※ 論文タイトル・著者名で検索ができます。

※当サイトの掲載論文は出版者著作権管理機構委託出版物です。無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。
複製される場合は、そのつど事前に、出版者著作権管理機構の許諾を得てください。
出版者著作権管理機構:電話 03-5244-5088、FAX 03-5244-5089、e-mail

購入する

新薬と臨牀 第61巻5号

●総説●
がんの個別化医療の実際

がん研有明病院 畠清彦   


インクレチン関連薬の血中GLP-1濃度と臨床成績

天理よろづ相談所病院 石井均   


後発医薬品導入の取り組みと薬剤師の役割

四国がんセンター 松久哲章  


●基礎・診療の基礎●
ミニブタ膵外分泌機能不全モデルにおける
  膵消化酵素補充剤(リパクレオン®顆粒)と
  消化酵素剤(ベリチーム®配合顆粒およびエクセラーゼ®配合顆粒)の
  脂肪,蛋白質およびデンプンの消化吸収に対する
  薬理学的効果の比較試験(in vivo)

アボット ジャパン(株) 石原浪砂  


マウス尾懸垂試験におけるパロキセチン塩酸塩水和物製剤の効果

大原薬品工業(株) 石井恵美  


パロキセチン塩酸塩水和物製剤の
  ラット脳内の内側前脳前野5-HT量に及ぼす影響

大原薬品工業(株) 石井恵美  


ロサルタンカリウム錠OHK6882/EPH0006の高血圧自然発症ラットおよび
  腎血管性高血圧ラットにおける降圧作用の検討

大原薬品工業(株) 香川由佳  


●診療の実際から●
プレミネント®配合錠(ロサルタンカリウム/
  ヒドロクロロチアジド錠)の製造販売後調査

MSD(株) 岡田真一  


加温ミリプラチン-リピオドール®の初期臨床効果

福岡大学 髙良真一  


変形性膝関節症患者に対するトラムセット®配合錠および
  デュロテップ®MTパッチの有用性

高知大学医学部附属病院 池内昌彦  


高血圧合併維持透析患者に対する直接的レニン阻害剤
  アリスキレン(ラジレス®)の効果について

横浜市立みなと赤十字病院 中村太一  


口腔咽頭異常感に対するピロカルピン塩酸塩の効果の検討

せんぽ東京高輪病院 望月優一郎 


精神疾患に伴う睡眠障害に対するラメルテオン(ロゼレム®)の有用性

安来第一病院 三村宏明  


精神運動興奮の強い不安障害に
  フルボキサミン(デプロメール®)が奏効した2症例

聖ルチア病院 中澤武志  


産褥期の激越型(重症)大うつ病に
  ミルタザピン(リフレックス®)が著効した1症例

汐入メンタルクリニック 阿瀬川孝治 


Olanzapineによる治療で社会参加となった
  統合失調症患者の2症例

総合心療センターひなが 坂敬一   


正常眼圧緑内障におけるラタノプロスト点眼液0.005%
  ジェネリック医薬品の使用経験

木村眼科内科病院 木村格   


●アンケート調査結果から●
家庭血圧測定に関する現状と医療従事者に示された今後の課題

宮川内科小児科医院 宮川政昭  


20~40歳代の女性看護師における
  片頭痛治療実態調査

神奈川歯科大学附属横浜研修センター横浜クリニック 五十嵐久佳 


がん患者の1日の服薬錠数と服薬錠数の増加に伴う苦痛についての検討

江戸川病院 後藤宏顕  


●生物学的同等性試験●
ゾルピデム酒石酸塩錠5 mg「アメル」の生物学的同等性試験

どうどうクリニック 前田彰   


ゾルピデム酒石酸塩錠10mg「アメル」の生物学的同等性試験

どうどうクリニック 前田彰   


タルチレリン錠5 mg「アメル」の生物学的同等性試験

亀井クリニック 鈴木伸   


血漿中パロキセチン濃度とCYP2D6遺伝子多型との関連

大原薬品工業(株) 石井恵美  


タクロリムス軟膏0.1%「タカタ」および
  タクロリムス軟膏0.1%「PP」の生物学的同等性試験

左門町クリニック 武士仁彦  


●サプリメント●
「薬用美白美容液」の肌症状改善効果

サイエンスリサーチ研究所 斎藤安弘  


●提供記事●
<座談会>BPH治療のパラダイム・シフト

みはま病院 正井基之  



◆Medical News in Brief
○新薬開発一覧
コラム&ブログ Column 資料室 Archive 制作書籍 Books

Page Top