マイナンバーカードをつくりました。
今まで「住民基本台帳カード」を持っていましたが,マイナンバー制度が2016年1月
から始まり,いずれマイナンバーカードに変わっていくとのことでしたので,
ぼんやりタイミングを見計らっていたところ,気付いたら2年以上経過していました(笑)
このマイナンバーカード,普及があまり進んでいないみたいです。
総務省のサイトを見てみると平成30年3月1日現在の人口に対する公布枚数率は10.7%。
うーん,10人に1人…ですね。
個人的には,すでに国民1人ひとりに番号が割り当てられてしまっている以上,
ペラペラの通知カード1枚持っているよりもカードにしておいた方が失くしたり
誤って捨てたり,千切れたりするリスクが減りますし,どこかに持っていくときも
楽な気がするので作りましたが(無料ですし),やはり利用シーンが少ないことが
普及しない一番の理由なのかもしれません。
顔写真付の身分証,ということだけでしたら免許証とかありますしね。
ところでこのマイナンバーカード,2020年からは健康保険証としても活用できるように
なるのだそうです。(時期など本決まりかはわかりませんが。)
病院でピピッとやればオンラインで被保険者の現在の資格を確認することができるように
なるらしく,すでに資格を喪失している健康保険によるレセプト請求や誤った保険給付支払
を減らしたりすることが期待されているようです。
医療・薬剤情報の連携なども視野に入れているようなので,そのうちお薬手帳の代わりにも
なったりするのかもしれません。
病院の共通の診察券になり,保険証の代わりになり,お薬手帳にもなる。。。
ICチップの空き容量もあるみたいですから,ついでに加入している任意医療保険の情報でも
入れておいて,入院・手術しても自動で給付が行われる。。。
そんな使い方ができるようになったら便利ですが。
(ま)