医情研通信 Column & Blog

社員's topics

覚えきれない

2018年7月5日

年齢とともに記憶力の衰えを感じています。
昨日の食事は思いだせても一昨日はかなり時間がかかる。一昨昨日は厳しい。
その割にはどうでもよいことをいつまでも覚えていたり。
最近,別の理由でDHAを飲み始めましたが,記憶力にもいいとか聞きますので
効果があるとうれしいところです。

さて,そんな私に立ちはだかる,パスワード覚えられない問題です。
いや,これは仮に若かったとしても難しかったかもしれませんが。

今はネットでいろいろできる時代ですが,ほとんどのサービスでIDとパスワードが必要です。
IDは大抵メールアドレスだからまあ困りませんが,パスワードはそうはいきません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「パスワード」ですからそこには当然セキュリティが求められます。
他人に分からない,推測されにくい,できるだけランダムで,桁数もできるだけ多く,
半角と全角・記号を織り交ぜて,さらには使いまわさずに,定期的に変更を。

そしてもちろん,自分は覚えておかなくてはならない

真面目にそれと向き合うとなると結構大変じゃないですか?

良くないとわかっていながら簡単なワードを設定したり,使いまわしたり,
2つくらい決めて流用したり。あるいはもうその場だけで良いと毎回
「パスワードを忘れた方はこちら」で再設定を繰り返したり。
(これはある意味良いのかも?)結構やってしまいがちになります。

何しろ数がけっこうあります。サービス内容から考えてあまりリスクがない
パスワードもあると思いますが,詳細な個人情報や口座につながっているような
サービスでは安易な設定はできません。

例えば…
・メールのパスワード
・PCのオンラインアカウントパスワード
・スマホのパスワード
・クラウドサービスのパスワード
・携帯キャリアのパスワード
・セキュリティソフトのパスワード
・SNSのパスワード
・ネット銀行のパスワード
・通販サイトのパスワード
・情報サイトのパスワード
・オンラインゲームのパスワード
・パスワードを管理するソフトのパスワード
  等々

通販サイトや情報サイト,ネット銀行などは複数利用している方も多いでしょう。
ワンタイムパスワードや指紋認証などに対応しているものもありますが,まだまだ数は少ないです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

覚えやすいパスワードで,セキュリティも確保できるパスワードは無いものでしょうか。

少し考えましたが…漢字を入れるってだめなんでしょうか?
もちろん,海外展開しているサービスや,運営の主体が国外だとなかなか難しいかもしれませんが
素人考えとしては指紋認証やワンタイムパスワードに比べれば技術的に簡単な気がするのですが。

アルファベットが26文字,小文字大文字で大体50文字。数字が10種で合計60文字。
常用漢字は大体3000~4000字だそうです。
仮に半角英数字(大文字小文字可)で6桁パスワードを設定すると,460億通りですが,
漢字3000字からパスワードをつくるとすると,4桁(文字)でも80兆通り以上です。

特定の個人を狙ってということであれば,その人に関連する情報などから推測してパスワードを
割り出そうとするかもしれませんが,そうでなければおそらくコンピューターでランダムに当てて
いきヒットするものを割り出していくのではないでしょうか。だとすればパターンが多いことは
かなりプラスに働くはず。

熟語は狙われやすいかもしれませんから数字とアルファベットと漢字をくみわせれば
4桁(文字)でかなり強固になるのではないでしょうか。

医J0研  とか。
   ↑
  0は数字ですよ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

まあ素人考えですから,きっともっと明確な理由があって漢字は使えないのでしょうね。

ちなみに,パスワードを定期的に変更する,ということについては考え方が変わってきて
いるようで,変更することで使いまわしや安易なパスワードが増えることの方が問題なので
使いまわさないセキュリティの高いパスワードを設定するほうがよい,という方向のようです。
パスワード問題,難しい。

総務省 国民のための情報セキュリティサイト
インターネットの安全な歩き方 > IDとパスワード > 設定と管理のあり方
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/basic/privacy/01-2.html

パスワードについて考えてみました。

(ま)
コラム&ブログ Column 資料室 Archive 制作書籍 Books

Page Top