医情研通信 Column & Blog

社員's topics

背中の筋肉

2017年4月18日

前回のブログで「背中」の話が出ていました。
「背中」の筋肉をどうやってつけるか,
ちょっと興味があったので,調べてみました。

背中は,主に首,上肢(両腕),腰部(股関節)に渡る大変大きい部位です。
大きいが故に色々な筋肉が接続しており,トレーニングは,
上部(肩),中部(中背),下部(腰部に近い)辺りで
分けることが多いようです。

上部は,首や上肢につながるところで,肩関節を中心に多方向に複雑な動きが
なされます。このため,筋の接続も複雑で,「肩のトレーニング」として
多く,独立して行われます。

よく「背中のトレーニング」として取り上げられるのは,中部,下部のもので,
主な動きとしては,肘を後ろに持っていく動作や,
体を起こしたり,反ったりするような動作があり,いずれも「引く」動作で例えられます。

前者の動作には大小円筋や広背筋,後者には脊柱起立筋などが大きくかかわります。

前回のブログのキーワード「猫背」は,
特に脊柱起立筋が弱く,腹筋とのバランスが取れずに全体として
丸まってしまうことも多いといわれます。

背中のトレーニング,
本気でやると一年以上のシリーズになりそうですが?,
日頃運動習慣のない人が手軽にできるものとしては,

オルタネイトバックエクステンション
(うつぶせの状態で片手と反対側の脚を交互に挙げる)
シ―テッドグッドモーニング
(座った姿勢で上体を倒して戻す)
といった運動があります。
これなら,女性も苦も無く続けられそうですね。

「背中」は体幹部を支えるいわば屋台骨。
日頃からしっかり鍛えておきましょう。
(もちろん,腰痛ほか持病がある方はかかりつけ医や
 トレーナーなどに相談しましょう)
(上のトレーニングでは画像のようにはなりませんので念のため…
 ちなみにこの人は女性のボディビルチャンピオン「アイリス・カイル」さんです
 Photo from musculardevelopment.com)

-----------------------------

そして…大変強引ですが
『我が社を支える屋台骨』たち第一弾,

  保険薬事典Plus+ 平成29年4月版

  薬価基準点数早見表 平成29年4月版

近日登場です!

(わ)
コラム&ブログ Column 資料室 Archive 制作書籍 Books

Page Top