年末年始は最大9連休の方も多かったようで,
ある旅行会社の推計では約52万人が海外旅行に出掛けたそうです。
先週は,長い正月休みからちょっとずつ体が慣れてきて,
今週から通常運転の方も多いかもしれません。
一方で,今週末には「大学入学共通テスト」が実施されます。
いよいよ受験シーズン。
大学受験にかかわらず受験生のいる家庭では年末年始は関係なく,
受験が終わってから晴れてお祝いを,という家庭も多いのではないでしょうか。
特に受験生のいる家庭では,アンテナを張っていてご存じの方も多いと思いますが,
ここ最近ではニュースでも頻繁に取り上げられているように
インフルエンザの感染者数が
急増していますので,例年以上に注意が必要です。
https://www.mhlw.go.jp/content/001370320.pdf(厚生労働省HPより)
受験生本人の感染予防以外にも,家庭にウイルスを持ち込まないように,
家族も公共交通機関や人混みの中ではマスクを着用,
外から戻ったら手洗いやうがいを徹底したいものです。
もちろんバランスの良い食事やしっかりした睡眠も。
我が家にも受験生がいるのでこれらのことは口を酸っぱくして言っています。
加えて,少し奮発してお医者さんの94.9%が体調管理に推奨しているという
ヨーグルト飲料を飲ませています。
メーカーのホームページには効果を示す複数の試験結果が載っていて,
いまのところ我が家の受験生が体調を崩してないところをみると,
やはり効果があるのではないかと思います。
https://www.meiji.co.jp/yogurtlibrary/laboratory/report/1073r1/03/(明治HPより)
昨今,コンビニやスーパーではさまざまな免疫ケアや免疫サポート,体調管理を謳った
食品や飲料,サプリメントが販売されています。
365日毎日となるとちょっと懐と相談が必要かもしれませんが,
この時季だけでも気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
1人でも多くの受験生が万全な体調で試験に臨み,
これまでの努力を最大限発揮できますように(祈)
(を)