医情研通信 Column & Blog

社員's topics

ビタミンDって別格?

2019年11月26日

薬の情報を扱っていると
遺伝子が発現する」という言い方をよく耳にします。

「発現」なんてちょっとややこしい言い方ですが,
要は「遺伝子通りにたんぱく質を作る」という意味です。

そしてその「発現」をする・しないのジャッジをするのに
ビタミンDが深く関わっているようです。

ビタミンというと,まあ体に必要なものなのかな
といったイメージですが,
ビタミンDはなかなか重要らしいです。
カルシウムの吸収をアップさせるだけじゃないのですね。

遺伝子発現のオンオフがうまくできないということは,
やる仕事は決まっているのに「ゴー!」とも「ストップ!」とも
指示が出ないフリーズ状態ということです。

遺伝子発現によって作られるたんぱく質は,
ホルモンや酵素,神経伝達物質の材料にもなるので,
ビタミンDが不足すると体の中はめちゃくちゃです。

アレルギー誘発からガン細胞の増殖まで。
あらゆる病気の誘発の可能性をもつビタミンD不足。。。
おそろしい。

ビタミンDは体内でも生合成されますが,
それでは不十分なので食事から摂取する必要があります。

魚やキノコ類などに豊富です。
意外にも肉にはあまり含まれていません。

魚と言えばDHAやEPAも豊富ですね。
結局,魚を食べろってことかよ,と思いますが,
結局,そういうことらしいです。

(さ)
コラム&ブログ Column 資料室 Archive 制作書籍 Books

Page Top